2012年5月4日金曜日

引っ越し荷物到着

4月13日(金)に乙仲さんへ渡した引っ越し貨物が、本日ようやく手元に届きました。仕事柄、貿易実務のプロとしては、もちろんairで、下着の枚数まで正確に数えてP/L完璧に作って、INVもundervalueにならない程度に、それでいて保険負けしない価格設定をして、Zビザの居留登録手続き前の海外赴任者用の通関でしたが、それでも20日間かかりました。ちなみに、「今の上海は内点される確率が高い。」という乙仲さんのお話でしたが、内点された形跡はありませんでした。ところで、日本人の感覚的にはちょっとびっくりなのですが、私は今ホテル住まいなのですが、ホテルのフロントサービスのうちのひとつとして、業者さんからの貨物の受け取り&20Fの自分の部屋まで運んでくれていました。私はてっきり、受取りだけしてくれて、フロントで保管だと思っていました。
日本で使っていた愛着のある物たちに久々に囲まれて、懐かしかったです。反面、何だか逆に少し淋しくも感じたりしました。。。

2 件のコメント:

  1. ピンときませんが、凄く時間がかかるんだね。ただ、荷物をホテルで受け取るということは、またそれを新居へはこぶわけですか?

    返信削除
  2. いいえ、ホテルに居住者登録もして、ホテルの住所でビザを取得して、ホテルに住んでいる(1年契約単位)のです。掃除や衣類のクリーニングとかもしてくれるので、楽と言えば楽なのですが、ある意味、プライベートが無い感じで落ち着かないです。

    返信削除