2012年5月2日水曜日

今日の散歩

今日はどこに行こうか?日本から持ってきたタビトモ上海をぱらぱらーとめくって止まったページにしてみました。豫園(ユイユアン)というところでした。
上海城隍廟というお城に入りました。皆さんなんかよくわからないお線香のお化けみたいなものでお願い事?お祈り?拝んで?いたので、なんかよくわからないけど真似してやりました。なんかよくわからない怖そうな神様のような像に向って、家族のことや仕事のことやお金のことなど色々お願いしました。入場料10元。お賽銭6角。お線香のお化け10元。
今日の写真は何故かすべて失敗でした。露出オーバーかな?でも、どこも設定をいじった記憶はないのです・・・。あ。もしかして、神様の気に障った?祟り?中国では不思議なことばかり起こりますが、なるべく気にしないように、考えないように、楽しむようにしています。詳細はおいおい小出しで投稿します。池の錦鯉のような魚は日本の鯉ではありません。中国の金魚です。
私の住んでいるホテルの外で、なにやら銃声?花火?が、とてもうるさいです。アレ?写真直ってるし・・・。

3 件のコメント:

  1. 上海生活、刺激的ですね。
    拙い経験ですが、中国雑技団はなかなか面白いです。
    From yk

    返信削除
  2. 記念すべき初コメントです。嬉しいです。ありがとう。そうですか中国雑技団が面白いですか。研究してみます。

    返信削除
  3. 確か川より西方面のどこかホールか劇場みたいな場所でした。

    返信削除