今日は会社の偉い方(総経理や営業統括部長や人事部長)たちに食事に連れて行ってもらいました。仕事が終わっていませんでしたので、ちょっと・・・。という感じでしたが、(接待ではなく)普通に食事とのことでしたので、誘われたので、断る理由も見当たりませんでした。
ブリの刺身です。天然だそうです。
「揚げ蕎麦。」に「さつま揚げ。」そして、お酒は、焼酎のお湯割り(黒霧島)。かなり本格的な日本料理でした。
料金は割り勘で200元。かなり飲み食いして、美味しくて満足度は高かったので、日本人の感覚的には安いです。
このおせいろは、コシもしっかりしていて、つゆも本格的で、ネギやわさびも本物で、掛け値なしで日本の蕎麦屋さんよりも美味しかったです。ここが中国であることを一瞬忘れました。
お店の名前は、「そば処 紋兵衛(もんべえ~)瑞金店」です。全ての上海在住の日本人の方に自信を持ってお勧めします。場所は、タクシーで連れてもらったので、まだ土地勘がないのでどこだかよくわかりません。
これは相等良い環境ですね。
返信削除行った場所の記録としては、iPhoneの地図アプリで場所をセーブできます。次に行くときはそこを目的にすると簡単に行けます。どのみちを使ったかも記録したければ、Walkmeter GPSというアプリがお勧めです。
http://itunes.apple.com/jp/app/walkmeter-gps-u-okingusutoppuu/id330594424?mt=8
通った軌跡が表示されますので、色々歩き回っても迷子になりません。それをセーブしたり、歩数とか、カロリーも出ますので、健康にも良いかも。
うっちー