2012年5月23日水曜日

金環日食(約83%)@上海

昨日の朝(2012年5月21日am6:19)は、東京をはじめとする日本各地で金環日食でした。私、天気とか宇宙とか、こうゆう天体ショーとかけっこう好きなんです。高校時代は天文気象部にも入ってました(笑)。というわけで、今回見れないのはとても残念だったのですが、上海でも部分日食は見れました。幸か不幸か上海の天気はほとんどいつも曇り(空気が悪い)なので、太陽メガネ無しでも、サングラスで十分見れました。
昼食は日本人駐在員4~5人で一緒に外食をする機会が多いのですが、普段は日本食系の店や中華でも観光客相手の店的な場所に行く機会が多いのですが、上海歴9年のベテラン駐在員の方がおりまして、他の方々が出張などで不在で、この方と2人っきりで昼食を食べに行くとなると、かなりローカルな食事になるんです。そして、大変面倒見の良い方で、いつも色々と細かい説明をしてくれるのですが、いつもよくわからない食べ物なんです。。今日のメニューについて、あまりにもわからなそうな私に対して、最後は「日本の冷やし中華のような感じの麺。」という表現でまとめてくれたのですが、、、、果たしていかがでしょうか?んんんー?なんとなく言いたいことは理解できましたが、どうにか完食は出来ましたが、けっこう変な食べ物でした。美味しいとも思えません。大丈夫は大丈夫でしたが、もう2度と食べたくはないです。値段は7元(約90円)でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿