2012年5月13日日曜日
パンにはやっぱりネオソフト?
今日の上海は午後から雨でして、午前中は少し散歩をして、午後は昨日買ったDVDを見たり、PCやったり、中国語の勉強をしたり、本を読んだり、スポーツジムへ行って走ったり、ヴィクトリアマイルの馬券を買ってKeyHoleTVで観たりして、基本ホテルの中で過ごしました。食事は外食はせずに、フランスパンとツナサンドとカスタードクリームパンを買って食べました。実はパンは比較的食べられるんです。日本の美味しいパンとの比較にはなりませんがまあまあ普通です。小麦がイマイチなせいかもちもち感とかはないですが・・・。クリームも生クリームではないんですよね。私はもともと生クリームは好きではないので別に問題ありませんが生クリームのケーキが好きな人とかはストレスになるかもです。マーガリンは、日本の食材を売っている店で輸入品のネオソフトを買っていました。28元(約360円)でした。日本に居た時はネオソフトなんて食べたことありませんでしたが、フランスパンにつけて食べたらやたら美味しく感じました。ちなみにコーヒーは豆を日本から大量に持ってきていて、その都度挽いて入れてるし、水はホテルでサーバー式の水を買って、さらに日本から持ってきたトレビーノ(浄水器)でろ過しているので、美味しく飲めています。あとは日本から持って来たお米を電子レンジで炊いて、岩のりで食べました。我ながら工夫していて平和な1日でしたが、1日中一人でホテルの中って、それはそれでけっこうストレスでした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
KeyHoleTVはWEBですか。まさか地上波?
返信削除Webです。ちなみに、画面サイズは2インチくらいで、動きはカクカクなので、見ている気にはなれませんが、みんなの競馬中継くらいならどうにか・・・という感じです。オークスとダービーも買うつもりです。
返信削除