写真無くて、つまらないかもですが、まじネタです。「中国の駐在員が、日本の家族へ日本円を送金したいとき。」の一番良い方法は、セブン銀行なんですよー。。。理由を説明すると長いけど、レート的にも、手軽さ的にも、リスク的にも、ベストな方法です。しかし引出し(withdrow)の最大金額は、1日5万円まで×2回=10万円です。やや制限があるのですが、まあでも、一回帰国すると一週間とか居るので、まあまあ大丈夫でしょう!今回は、端午節で、6月10日~16日まで、免許の更新とかもあったので、帰国したのですが、いつものように、セブン銀行でお金をおろそうとすると、、、「パスワードエラー」。。。。「アレ?ええええ???」 ま、早打ちしたので、入力が間違ってる可能性もあるので、もう一回。。。。でも、、「パスワードエラー。もう一回パスワードを入力してください。」 的な。。。。。。「ええええええええええええーーーっ。」。。これは困ったぁぁぁぁ~。お金おろせないのは絶対に困るぅぅぅぅ~。でも、でも、なんで????てゆうか、3回間違えると口座にロックかかると怖いので、、、、ここは冷静になって、、とりあえず家に帰ろうー、てゆうか、この日は諦めました。。。。で、色々と、考えたんですよー。本気で、、、で、、、あ。心当たりがある。。。。そういえば、以前、中国側でパスワードを変えました。。。。で、で、え?え?えええええええー?もしかして、、、、そうなんですよー!そうそうそう!で、次の日、変更前のパスワードを入力すると、、、、おろせましたぁぁぁぁ~。。。中国側で変更したパスワードは、日本の銀行側では反映されない!!って、なかなか楽しい話だと思いません???まっいっかwww
娘に買って行った、「ドラえもんのキーホルダー。」だったんですが、、、、「キモい」って、絶不評でした。。。(T-T)
中国では絶対にありえない超高級 「A5座布団。」 究極的に美味しかったですーーーー!ありがとうー!
たまたま、娘の体育祭で、嬉しかったですねぇー。
何が良いって、天気が良い!って、一番大切なこと???かもねー。まっいっかwww
0 件のコメント:
コメントを投稿