2012年9月16日日曜日

9月9日 日曜日

は、上海雑技団を見に行きました。あ。その前に、ブログなので、出来事を記しておきます。この日は、うちの会社の日本の生産工場の技術の方が出張で上海に来ていて、いつも連るんでいるヘビメタ好きの後輩の営業マンのTY君と私と2人で、所謂、「観光アテンド役。」が私たちのミッションだったのですが、TY君ってば、財布をすられてしまいましたぁぁぁ~。おいおいおいおい、TY君リスク管理が甘いよ。。しかも出張者の観光アテンド中に、、ミッション実行の真っ最中に、、、、って、いったいどうすんだよ???てゆうか、「上海パンださん。やばいです。財布すられちゃいました。どうしよう!」 って、私に頼られても・・・・。まっいっか(w) もうぅぅぅ~。仕方がないなぁ~。アノ能力を使うかぁ~!! いやマジで、信じなくてもよいのですが、私の近くの人の中では信じている人も数名いるのですが、私って、霊感が強い!?感受性が強い!?ってゆうか、自分で言うのもなんですが、ダウジング能力はけっこうありますね!!どれくらい???ハイ。私には中2の娘が居るのですが、その娘にには、いつも馬鹿だとかじじいだとかはげだとかデブだとか遊ばれてるんですが、その実の娘に「あんた、無くなった物を探す能力だけはあるね!」って、褒められるくらいです(www) つーわけで、、、、普通に3分後くらいに発見!!ゲット!! 「上海ぱんださん!ありがとうございます!上海パンダさんは、私の命の恩人です!」って、おいおいおいTY君。。 御礼(尊敬?)の言葉よりも、先に財布の中身の確認が先だよ。。。で、確認したところ、クレジットカードが1枚抜かれてただけで、現金、運転免許証、健康保険証、銀行カード、ホテルカードたちは無事で、クレジットカードは電話で停止して、使用履歴も無く、、な、な、な、なんと、実害は0。ちなみに、この出来事の発生場所は、豫園というお寺がある場所で、龍の像の下あたり。。。 ある意味、神の領域だ。まっいっか(w)
つーわkで、観光アテンド続行で、上海雑技団は、 一言でいうと、素晴らしかった!!
いや、ある意味、素晴らしさを通り越して、「どんだけ厳しい練習をすればここまでの演技が出来るののか・・・。しかもこの若さで・・・。」
例によって、ガスG以来くせになって、私は最前列の1番前で見てましたが、、、演技をする若者たちの表情(哀しい笑顔たち)がたまらない。。いたたまれない。。。
真面目にどうもありがとう!上海雑技団!感動したよ!良いものを見せてもらいました。すごく訓練をしたんだろうね!でも、たまには遊んでね!

0 件のコメント:

コメントを投稿