2021年4月17日土曜日

リアル千本桜🌸

が、見たくって、4月3日(土)天王寺から、近鉄電車で吉野山へ、、、って、当日、特急券を買おうとしたら売り切れで、、駅員さんに「一か月前から売り切れですよ。」って、聞いてもいないのに馬鹿にされましたぁ~。って、関西の空気にはまだ慣れない。。。
急行電車で約1時間半、、、やっと着きましたぁ~。てゆうか、混み過ぎだろー。
地図で予習。
ロープウェイ。
山桜って、初めて見るかも?
しだれ桜も綺麗だなぁ~♪
山小屋風のカフェで、葛餅と珈琲で、、癒されますー♪
その名も、桜定食。ちゃんと桜の味がしましたよっー。
山桜シリーズをしばらく。。
どこのアングルでも綺麗!
一体、何万本あるんだ???
緑も良いよね♪
けっこう山登り感が、、、
何気に標高が高い。。
う~ん。ここが一番、千本桜感があるなぁ~♪
今まで、リアル千本桜を見たことなくって、で、千本桜を聞いてたなんて、、、
標高的に言うと800Mメートルくらい。
山感。頂上感。爽快感。達成感。
夜は、、
ライトアップ☆彡
って、照明のプロの私としては、照らし方が下手過ぎで、そこが惜しい。。
朝6時45分に家を出て、今は19時過ぎ。。って、家に着くのは22時だなぁ~。疲れたけど、楽しかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿