2012年10月27日土曜日
どなどなどーなぁ~♪ ドーナッツ?
売られていくぅ~よぉ~♪いえいえいえ、いやいやいや、けっこうマジでショッキングな出来事でした。
私の会社の裏手は、羊ストリート!?なのですが、、、、あ。羊ストリートとは、羊肉を売っているお店が並んでいる通りのことです。中国人は、「身体を冷やすことは良くない。」という思想が強く、、、それはそれで、医学的に根拠のある話でもあり良いと思うのですが、たとえば、ビールを常温で飲んだり、ジュースやコーラに氷を入れなかったり、家庭用の氷を作るガラガラが売ってなかったり、、、でもそのくせ冷房はガンガンにきかせてたり、それはまっいっか(w)つーわkで、身体を温める効果のある羊肉は普通に好まれています。
露店商?夜店?出店?と申しますか、「羊肉の串焼き。」が道端で売っています。
煙たいです。臭いもちょっと・・・。。。
今日は、入荷日?羊さんが2匹運ばれてきました。。もしかして・・・・、
翌日、会社の同僚から聞いた話ですが、その会社の同僚曰く、「羊がさばかれてるシーンを目撃してしまった。」って、、、、
えええええーーー。
2012年10月22日月曜日
上海蟹
を生まれて初めて食べましたぁ~!上海の食べ物と言えば、上海蟹が最も有名ですが、10月中旬~11月が旬だそうで、4月に赴任してきた私としては、初めてのシーズンインでした。
雄と雌をそれぞれ一匹は食べるのが基本だそうで、、、7人で食べに行ったので、、、7×2=14匹。
行列!?行進!?壮観!! ってゆうか、なんだか怖いです(w)
味は、、、毛蟹やタラバガニの方が絶対に美味しい!?
って、たしかに、クリーミーなカニみそが、美味しいっちゃ美味しいんですが、別にぃぃ、、「とても美味しいから、また食べたいなぁ~!」とか、、、特に、、これといって何か感じるものは何もなく、、、まっいっか(w)
2匹で85元(約1,000円)って、安めの店だそうで、、、話(ブログ)のネタにはなりましたねっ♪♪
2012年10月17日水曜日
中国では、国慶節のお休みをゴールデンウイークと
呼んでいるのですね!知りませんでした。というわけで、9月30日(日)~10月7日(日)の長期連休中に、日本へ一時帰国してました。久々の日本国の第一印象は、、、「美しい国。」です。
こんなに綺麗な青空は絶対に上海では見られません。空気が綺麗だぁ~。無味無臭だぁぁ~。
江戸川に釣りに行きました。江戸川って、日本の中では、けっして綺麗な川ではありませんが、、、でもやっぱり綺麗だぁぁぁ~。
毎年恒例の高中さんの日比谷の野音ライブに行きましたぁ~。って、音質!?ってゆうか、演奏クオリティの高さ!?ってゆうか、久々に音楽と言える音楽を聴きましたぁぁぁ~。
気持ちがいい。心地良い。快い。
LIVE終了後、小・中・高校時代の友人たちとの反省会!?日本のサラリーマンの聖地!?新橋で日本一の焼き鳥を!!
って、美味すぎる。。。有りえない美味です。クオリティ高。。
つーわkで、久々の日本は、家族にも会えたし、とても楽しかったです。
2012年10月14日日曜日
繋がった!
久々にN/W繋がりました!!こんなに当たり前のことがこんなに嬉しいのですね。人間の幸福感とは?その基準とは?とゆうわけで、実は私、9月22日(土)に引っ越しをしました。仮宿(ホテル住まい)から、オーナーズマンションへの引っ越しです。いやぁぁぁ~、なんてゆっか、落ち着きます。。たとえば、ホテルだと、ソファの位置を変えただけで元に戻されたり、コーヒーカップが知らないうちに洗われていたり、ベッドのシーツが変わってたり、、人によっては、やってくれて楽で嬉しい人も居るんでしょうが、私の場合は
と、書きかけたところで、、、この日もすぐに繋がらなくなったのです。
果たしていつの日だったことか?そうですねぇー。国慶節の数日前の出来事でした。
そして、今は、10月14日(日)です。ちょっとN/Wの接続方法を変えてみました。速度的には超遅いのですが、この方法は今のところ繋がる様子なので、この接続でしばらくはブログアップしたいと思ってます。
そうそう!ですから、私、引っ越しをしたんです!
もう2週間も前の話ですが、1番上に書いた通りの続きで、、、
私の場合は、イヤなんです。人に自分の部屋をいじられたくないタイプなんです。。
部屋の感じはこんな感じ。。
ある意味、一人暮らしだと広すぎ(約131㎡)で、寂しいかも・・・。
部屋数も多いってゆうか、3LDKで、ベッドルームが2つシャワールームも2つ。。。って、ぜってぇー使わないよなぁぁぁぁ~。
って、この部屋の構造(ニーズ)の主旨は一体何?
ルームシェア?愛人連れ込み?まっどうでもいっか(w)
あ。ネットワーク接続がだんだん楽しくなってきました???
登録:
投稿 (Atom)