2020年11月19日木曜日

10か月ぶりの競馬場

って、たぶん人生で最長記録??やっと指定席が当たって、、、
阪神競馬場へようこそ。ああああああああ!テンションが上がるぅぅぅ~。
除菌シートも配られた。しかも阪神競馬場って名入りで、さすが国営事業ですねぇ。
スタンド人少な。って、まあ、なんでも無い土曜日の9時頃って、普通でもこんなもんか。。
かすうどん。久々、嬉しい。美味い。空いてる。でも、ビールが売ってないのが、超残念。。。
去年と同じ、クリスマス開催感、が、ホッとする。。
鬼滅の豊???
オジュウチヨウサンが見れたのは嬉しいですね。
でも、何だか負けそうな予感が、、、、
ターフィー見ぃ~つけた。たしかに、1馬身って、ちょうどよさげなソーシャルディスタンスだ。
振り切ってー、ジャンプーーー!!!って、やっぱ負けじゃん!!!!
1R~12Rまで、全部買ったの久しぶり。
明日はエリ女かぁ~。1年経つの早。
今度はいつ来れるのだろうか。。。

Go To 鴨川シーワールド!!!

2020年10月30日~11月1日。大阪から安房鴨川へ、一泊2日の弾丸GO TO トラベル決行!!!
朝6時に出発して、、、海ほたるからって富士山が見えるんだぁ~。
GUNDAM??
アラ?
アラアラ??
鯱は海のギャング!!だけど、、Gジャンが欲しくなった。
シャチのジャンプ!!演技レベル高!!!
シャチホコの意味が分かった気がする。。
シャチの後だと、イルカがマグロに見える。
日本の海って、久々に見た気がする。。
クマノミ?って、全然ノミじゃないじゃん。
イルカが可愛い。
ホテルに着いて、夕陽が綺麗。。。
This IS the 三日月センス!!!
三日月バイキングの写真。
和室の部屋も久しぶり。
大多喜の道の駅。の写真が無かった。
帰りの海ほたる。あっという間でした。楽しかった~♪♪

2020年9月13日日曜日

60周年記念旅行!ある意味、無理やり???

会社の60周年で旅行がプレゼントされたのですが、コロナ禍で行きづらくて、、、
で、京都旅行にしました。ここなら大丈夫!!錦市場の茶和々のデザート。超美味しかったぁ~。
約15年前くらいに来たことがあって、錦天満宮。
仕事の関係もあって、京都水族館へ。
大水槽はけっこう暗い。
ペンギン展示室の照明も、、、
クラゲの照明、サイアクじゃん。。
クマノミ、飼いたい。
ディナーは、久々にフレンチで、、スズキが美味しかった。
桃のデザートも美味しかった。
部屋はこんな感じ。15年前に来たときはもっと高級だった。気がしたのは気のせい??
京都駅で、九条葱お好み焼きランチ。
KYOTO STATION
最後は。やっぱりスタンド富士。
1泊2日でしたが、かなり充実した旅行でしたぁ~。

2020年8月29日土曜日

8年ぶりの日本の夏休み🌻

ららぽーとの猫ちゃん。可愛い。
てゆうか、8日間も夏休みって、8年ぶりです。まずは、定番の江戸川でのハゼ釣り。これは外せない。
任天堂スイッチ当たったーーー。
横浜中華街も定番化しつつ。。
広東料理がが食べたくなるんですよねぇー。
この店、トータルパフォーマンスが高めです。
仕事の関係で、LED照明を勉強せなばならず、、
横浜美術館もそのひとつで、、、
美術館は好きめですが、近代美術過ぎで、、、