2019年7月31日水曜日
でもと台風どっちが好き?
7月31日朝7時04分:台風が接近しているみたいです?
あ。その前に、今後のデモの予定です。日本に住む日本人の方々へ、、知ってましたか?香港ではデモは申請→認可制なんですー。
9時49分:午後2時にシグナル8を発令することを考慮???なんのこっちゃら・・・。
9時59分:ハイ。学校はお休みですー。
11時01分:けっこう凄い台風だよー。みたいな。。。
13時40分:ハイ。シグナル8出ましたぁ~。
あ。香港気象台では、台風の強度によって、シグナル1・3・8・9・10みたいな等級がありましてぇ、シグナル8以上だと、学校も会社も休みになるんです。。。
で、実際はこんなもん?てゆうか、普通だったら、このレベルはシグナル3のはず。。。
あ。そっか。?もしかして?香港人のご機嫌を取るための施策??てゆうか、これで効果あったら、、、ってありそう?
てゆうか、中二?純粋?そんなに嬉しいか?まっいっかwww
2019年7月27日土曜日
普段の香港の風景
Wooloomoolooのハンバーガー
会社の前の広場の鳩。鳩。多い!なんで??
マンションのプールで、横たわっていると、、、
あー。この虹。久しぶりに見ましたぁ~。
今シーズン最後の沙田競馬場。で、いつも麺を、、
と思いきや、なにこれ??ラクサ麺的な、、、
パートン騎手サイン入りのビューティージェネレーションぬいぐるみをゲット!!!
指定席で、一緒にホットドックを食べましたぁ~。って、楽しいけど、寂しい。。
上海の会社のメンバーが香港に出張で来たので、鯉魚門へ、、
海鮮美味しかった。けど、たぶん、大陸の人たちにはわからない。。
7月26日(金)の会社の帰り道。ホンハムプロムナードの夕暮れを5連発!!
夕焼けが綺麗ですよね。
この辺の風景も、、
もう少しで見られなくなる?と思うと少し寂しいかも???
だいぶ暗くなってきて、もうすぐ家です。やっぱ、香港は嫌いじゃないです。。
次の日のプール上がりの後の、ホンハムプロムナード。
この風景好きかも。
横浜ロイヤルパークホテル
6月29日~7月1日、諸手続きがあって、日本へいちじきこく一時帰国しました。
用事は1日目で終わったんで、横浜中華街!か~ら~の~
横浜ロイヤルパークホテルへ、
って、あんまり良い写真が無いっ。
で、なんで? ホテルステイが楽し過ぎで?
ザクラブとか、もっと撮ればよかった。。
食事も十分良いし。
ロビーの花はいつも綺麗です。
また来るねぇ~。
2019年7月13日土曜日
The 53th Birthday with my wife in Hong Kong
2019年6月6日の誕生日。何年振りだろう?妻と過ごすの。。
愛しの奥様が香港に来てくれて、つーわけで、初日はやっぱちゃんじぇんぽんの店???
TSTの噴水広場の会社の下のCafe de Fontaine!!が定番中の定番。
朝起きたら天気が良い~。窓から見える風景。
マンション出た風景。
あ。私、実は雲フェチなんです。
てゆうか、トロピカル?ってゆうか、夏の景色が好きなんですねよぇぇ。
散歩の後、小腹がすいたので、鮮蝦雲吞麺。やさしい味のスープが超絶品です。
というわけで、アニキの店に行こう!!
世界一可愛い猫。癒されるぅぅぅ~。
って、今回は、何もしない。何も考えない。で、ぼっーーーと。
あれ?私って、いつから、猫好きになったんだろうか??まっいっか?
マンゴー🍮。許留山のスイーツも定番です。
ギネス🍺に、クリームアニキのプリントです。
チャーチャー庁も外せない。いや、外してはいけない。
沙田競馬場の指定席。って、毎週行ってる沙田競馬場ですが、独りだと寂し過ぎで、指定席とか行けないですよねぇ~。
てゆうか、香港料理の食べ放題。ビールも飲み放題。
沙田の1000直サイコー!!
ヨシ!競馬は負けたけど、勢いで西貢に行っちゃえー。
ボイルシュリンプ売り切れで残念。だけど、帆立ガーリックは最強!白菜仔もガーリック味だと最高!!
ま。この絵は、香港だよねぇ。
ケリーホテルのBIG WAVE CAFEのビュッフェにまた行ってしまいました。
昼から、ワインで贅沢に。。。
ケーキ🍰もたっぷりと。。。
とても楽しい誕生日でした。が、やっぱ、この絵が寂しい。。。
登録:
投稿 (Atom)