2017年7月23日日曜日
衞奕信徑第2段&赤柱
紅磡からフェリーで北角へ渡り、太古へ、
この絵、昔の香港っぽい感じで、迫力あるー。って、普通に人が住んでるマンションです。
今回は、ウイルソントレイル2→1を逆行します。
天気が悪いなぁ~。
てゆうか、道を間違えて、同じところをグルグル。。
スタートに戻ったりして、心が折れた。
なので、ショートカットして、「ハンバーガーが食べたい。」って、途中からタクシーで、スタンレーへ、
スタンレーって観光地ですよね。
外国人もいっぱい居るし、お洒落なリゾート地な感じで、、、
って、ウイルソンじゃなくって、スタンレーがメインになっちゃった?けど、まっいっかwww
麥理浩徑第四段
トレッキングは今や私の最大の趣味のうちのひとつになっています。
で、かれこれ20か所以上は行ったと思うんですが、、、
麥理浩徑第四段(マクリホーストレイルの)セクション4
ここがベストコースかもしれない!!
2度目なんですけどね、、
山道的には、そこまで険しいってほどでもないんですが、、、
美しくて、雄大?
心が洗われる感じ???
お。クワガタじゃん。。何年ぶりに見ただろうか?って、日本のクワガタにそっくりだなぁぁ~。
見えてきました。
だんだん。近づいて、、、
ああ、なんだか今日は身体がダルい、、
なんで?
って、その時は気付いてなかったんですが、
前日に食べた生牡蠣にあったていた様子。。。
牡蠣にあたったには、これで2度目。
前回は2011年1月で、死にそうになって、、、まあでもお陰様でタバコがやめられた。。
話し戻して、マクリホーストレイルは、全部で100Kmもあって、、全部は行ったことがないけどここが絶対ベスト!!
遠くに沙田競馬場が見えます!って、毎週見てる風景の逆な感じで、なんか良い感じ。。。
見て見て、空を行く道。。。。
空の上を歩いてる感じでしょ?
標高700メートルくらいの場所で、この広さ。見晴らしもサイコー。
パラグライダー気持ちよさそぉぉーーー。。
で、最後はご褒美の海鮮。西貢の海鮮は最強です。
工会旅遊群 2017
今年で6回目かぁ~。。
上海も兼任なので、会社の組合の旅行に行って来ました。
2017年5月20日~21日 場所はよくわかんないけど、上海からバスで3時間半くらいの浙江省あたり湖?
ブログって、日記だからね。
登録:
投稿 (Atom)