2013年5月29日水曜日

香港写真集

ネタ的には古いのですが、先々週の香港出張時の写真がいっぱいあったので、掲載しておきます。

海鮮料理は、凄かった。。。
美味しかった。。。
シャコがさぁぁぁか~、でかいんですよぉ~。って、30cmくらいありました。
いやいや、大味でもなんでもなく、美味しい。美味しい。
イカとかホタテとか・・・・。甘い。甘い。。。こんなの中国では絶対に味わえない!?
ペットボトル入りのシャコ。。
いきなりですが・・・・、私は、この年になるまで、、、「出前一丁」って、普通に、日本の、昔からあるインスタントラーメンだと思い込んでいたのですが・・・、香港では、普通に市民権を得た食材として、外食メニューに並んでいて・・・、
「飲茶。」も、”クオリティ高”ですね、、、まあでも、厳密に言えば、横浜中華街の飲茶の方が上ですが、、、
てゆうか、出前一丁は、炒めるのねぇぇぇーー?えっ?チーズ味?カルボナーラ的な感じで・・・・、でも、美味しいんです。これが意外と・・・。
夜景が・・・、上海の外灘よりも、物理的な距離はあるのに、、、ハッキリ、くっきり、美しい。。って、鮮明なのは何故???って、聞いたら失礼ですよね???
ブルースリーの銅像です。。。ええっ?似てる?誰に???まっいっかwww

2013年5月20日月曜日

巨大アヒル出現!?

5月14日(火)~17日(金)まで、香港出張でした。香港は初めてでした。 皆さんご存知ですかー?香港に行ったら、一番見なければいけないもの???期間限定MUSTアイテム???って、喜び勇んで、朝の6時にホテルを出発して、30分歩いて、港に着くと・・・・?
アレ?アレ?あれれれれぇぇぇー??? 巨大アヒルが居ないー?てゆうか、もしかして、、、って、、これって残骸??? ダメじゃん(><)
小さなアヒルは、それはそれで可愛いのですが・・・・。
次の日。。。またしても、朝6時にホテルを出発して、、、30分歩いて、、、、港に着くと、、、、。何もない。。。
てゆうか、SLEEPY TIME???風邪引いたの?前日の雨のせい??故障中?? てか、単に穴が開いただけ???
街中のケーキ屋さんのショウウインドウに、、、巨大アヒルのケーキがありましたぁぁぁ~。まっいっかwww

2013年5月5日日曜日

国際女子花剣 2013

5月4日(土)、今までけっこう連るんでいた、会社の後輩のY君は、奥さんが妊娠中だったので、一足先に中国に来ていただけで、で、、、昨年10月に赤ちゃんが産まれて、、「首も座ったころ?」に来る予定にしていて、と申しますか、遂に、奥さんと赤ちゃんが来まして、、で、で、ある意味、私は「お払い箱?」ってゆうか、去年の4月に着任した当初のように、、、またぶら~~っと、独りで、街を探索???
で、 で、近くのISETANに入ると、、、フェンシングの国際大会がやってまして、、、
別に興味があったわけでもないのですが・・・
間近で、世界レベルの競技が見れるなんてちょっとラッキー!かも!? つーか、それにタダだし・・・、、、
へええええええええー、けっこう迫力がありますねぇー。スピードも速いし、一瞬の勝負で、、
何気に見入ってしまいました。。。
この世界って、ロシアが圧倒的に強いんですね。それさえも知らずに、、まっいっかwww でも楽しめました~。

2013年5月1日水曜日

極楽湯

日本のスーパー銭湯の「極楽湯」が、今年の2月に、中国1号店を上海の浦東新区(金橋)にオープンしたとのことで、、、前から行きたいと思ってたんですが、、私の住む浦西からはちょっと遠いんで、、、で、、、遂に行ってきました。
これは、まんま日本でしょー!
お湯の質が、たぶん、絶対に、「日本風の軟水風」で、、いや、中国の水って、超硬いんで、逆に日本人は疲れちゃう??ってゆうか、再現レベル凄過ぎです!!
で、広いんだよねぇぇーーー。日本のスーパー銭湯で、ここまで広いのは無いと思います。
食べ物も、十分まあまあです。
岩盤温泉も入場料に含まれているし、洞窟サウナもあるし、素晴らしい。。。
いや、マジ、ホンマに、日本に一時帰国したみたい???
ハード面が素晴らしいだけに、中国人たちが、綺麗に使ってくれることを望む。。。
風呂上りな感じが気持ち良い~!!って、久々な感覚!!でも、外はやっぱ中国だった。。。まっいっかwww