次の日の4月20日(土)は、部署のメンバーの結婚式に参列しました。これで中国での結婚式は2度目ですが、、まるでコンサート会場???
中国でも、地域によって、結婚式のスタイルはかなり異なるそうで、上海の最近の若者の結婚式は、ある意味、日本流!?と申しますか、バブルの頃の日本的な感じ?派手派手派手、あ。ケーキの形とかは微妙に違うけど・・・。
子供がねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、ぶっちゃけうるさいぃぃぃー!!ってか、ウザい!!ってか、中国人の親は「おおらかな性格?」「子供を自由に伸び伸びと育てている?」という表現が適切かどうかはわからないんですが、、、とにかく、、子供を叱りません。。。これが日本だったら、「ステージに上っちゃダメ!」とか、「良い子で椅子に座ってなさい!」とか、、20年後の中国がとても楽しみです♪♪まっいっかwww